YOL囲碁サロンとは
対局・観戦ソフトのインストール
詳しい資料の請求はこちら
入会のお申し込み
対局者
(※棋譜再生をご覧になるには下記のそれぞれの対局者名をクリック)
▲:先番
張 栩 四冠 vs 王 立誠 九段▲
「ライブ中継」で棋聖戦の対局をリアルタイムで観戦!
●ライブ中継をご覧になるのがはじめての方はこちら →
1
依田紀基 九段
2
高尾紳路 九段
3
羽根直樹本因坊
4
王 立誠 九段
5
清成哲也 九段
5
李 沂修 七段
1
井山裕太 八段
2
張 栩 名人
3
二十五世本因坊治勲
4
河野 臨 九段
5
宮沢吾朗 九段
5
秋山次郎 八段
[ 対局結果 ]
(左側が勝者 ▲:先番)
◆
10/1(木)
【Aリーグ】
羽根直樹 本因坊 vs 清成哲也 九段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
王 立誠 九段 vs 李 沂修 七段▲
[ 白番1目半勝ち ]
[棋譜再現]
依田紀基 九段▲ vs 高尾紳路 九段
[ 黒番半目勝ち ]
[棋譜再現]
【Bリーグ】
張 栩 名人▲ vs 宮沢吾朗 九段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
河野 臨 九段 vs 二十五世本因坊治勲▲
[ 白番半目勝ち ]
[棋譜再現]
秋山次郎 八段 vs 井山裕太 八段▲
[ 白番4目半勝ち ]
[棋譜再現]
◆
9/17(木)
【Aリーグ】
王 立誠 九段 vs 依田紀基 九段▲
[ 白番半目勝ち ]
[棋譜再現]
◆
9/10(木)
【Bリーグ】
河野 臨 九段▲ vs 張 栩 名人
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
秋山次郎 八段 vs 二十五世本因坊治勲▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
井山裕太 八段 vs 宮沢吾朗 九段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
9/3(木)
【Aリーグ】
高尾紳路 九段▲ vs 羽根直樹 本因坊
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
李 沂修 七段 vs 清成哲也 九段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
8/27(木)
【Aリーグ】
王 立誠 九段▲ vs 高尾紳路 九段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
8/13(木)
【Aリーグ】
羽根直樹 本因坊▲ vs 李 沂修 七段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
【Bリーグ】
張 栩 名人 vs 井山 裕太 八段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
二十五世本因坊治勲 vs 宮沢吾朗 九段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
秋山次郎 八段▲ vs 河野 臨 九段
[ 黒番2目半勝ち ]
[棋譜再現]
◆
8/6(木)
【Aリーグ】
依田紀基九段 vs 清成哲也九段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
7/23(木)
【Aリーグ】
王立誠九段 vs 羽根直樹本因坊▲
[ 白番1目半勝ち ]
[棋譜再現]
◆
7/9(木)
【Aリーグ】
清成哲也九段 vs 高尾紳路九段▲
[ 白番半目勝ち ]
[棋譜再現]
【Bリーグ】
井山裕太八段▲ vs 河野臨九段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
7/2(木)
【Aリーグ】
依田紀基 九段▲ vs 李 沂修 七段
[ 黒番中押し勝ち]
[棋譜再現]
【Bリーグ】
張 栩 名人▲ vs 二十五世本因坊治勲
[ 黒番中押し勝ち]
[棋譜再現]
秋山次郎 八段 vs 宮沢吾朗 九段▲
[ 白番2目半勝ち]
[棋譜再現]
◆
6/25(木)
【Aリーグ】
高尾紳路 九段 vs 李 沂修 七段▲
[ 白番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
6/11(木)
【Bリーグ】
二十五世本因坊治勲▲ vs 井山裕太 八段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
河野 臨 九段▲ vs 宮沢吾朗 九段
[ 黒番中押し勝ち ]
[棋譜再現]
◆
6/4(木)
【Aリーグ】
羽根直樹 本因坊▲ vs 依田紀基 九段
[ 黒番3目半勝ち]
[棋譜再現]
王 立誠 九段▲ vs 清成哲也 九段
[ 黒番中押し勝ち]
[棋譜再現]
【Bリーグ】
張 栩 名人 vs 秋山次郎 八段▲
[ 白番5目半勝ち]
[棋譜再現]
・全互先 先番6目半コミ出し ・持時間 各5時間 ▲:先番
序列
順位
棋士名
依田
高尾
羽根
王
清成
李
成績
1
2
依田紀基 九段
-
▲○
半目
[再現]
●
3目半
[再現]
▲●
半目
[再現]
○
中押し
[再現]
▲○
中押し
[再現]
3-2
2
4
高尾紳路 九段
●
半目
[再現]
-
▲○
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
▲●
半目
[再現]
○
中押し
[再現]
2-3
3
3
羽根直樹 本因坊
▲○
3目半
[再現]
●
中押し
[再現]
-
▲●
1目半
[再現]
○
中押し
[再現]
▲○
中押し
[再現]
3-2
4
1
王 立誠 九段
○
半目
[再現]
○▲
中押し
[再現]
○
1目半
[再現]
-
▲○
中押し
[再現]
○
1目半
[再現]
5-0
5
5
(落)
清成哲也 九段
▲●
中押し
[再現]
○
半目
[再現]
▲●
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
-
▲●
中押し
[再現]
1-4
5
5
(落)
李 沂修 七段
●
中押し
[再現]
▲●
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
▲●
1目半
[再現]
○
中押し
[再現]
-
1-4
・全互先 先番6目半コミ出し ・持時間 各5時間 ▲:先番
序列
順位
棋士名
井山
張栩
治勲
河野
宮沢
秋山
成績
1
4
井山裕太 八段
-
▲●
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
▲○
中押し
[再現]
○
中押し
[再現]
▲●
4目半
[再現]
2-3
2
1
張 栩 名人
○
中押し
[再現]
-
▲○
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
▲○
中押し
[再現]
○
5目半
[再現]
4-1
3
5
(落)
二十五世本因坊治勲
▲○
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
-
▲●
半目
[再現]
○
中押し
[再現]
▲●
中押し
[再現]
2-3
4
3
河野 臨 九段
●
中押し
[再現]
▲○
中押し
[再現]
○
半目
[再現]
-
▲○
中押し
[再現]
●
2目半
[再現]
3-2
5
6
(落)
宮沢吾朗 九段
▲●
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
▲●
中押し
[再現]
●
中押し
[再現]
-
▲●
2目半
[再現]
0-5
5
2
秋山次郎 八段
○
4目半
[再現]
▲●
5目半
[再現]
○
中押し
[再現]
▲○
2目半
[再現]
○
2目半
[再現]
-
4-1