世界最大級のインターネット囲碁ゲームサロン パンダネット

パンダネットトップページへ

新春懸賞問題・文字詰碁 - 「竹」

★ご応募は終了しております★

<< 正解(A) >>

黒1(A)が正解。白2に黒3、白4と換わって黒5のハネ出し。白6、8と渡ったとき、黒9と打ち欠く。ここで黒aは白bで失敗になる。渡りを止める黒cに白dでコウになるのを避けられない。なので続いて

<< 正解・続 >>

黒1のホウリ込みに限る。白2の粘りに黒3のコスミがコウを避ける好手。白4に黒5と詰めて白はオイオトシを避けられない。白4で黒十一子のダメを詰めても両コウで無条件の生き。

<< 正解変化1 >>

中央を応じない白1などには黒2とワリ込み、白3に黒4、6でオイオトシ(鶴の巣ごもり)の形。白7に黒8。白aと切っても両コウで生き。「両コウはコウに非ず」と言う。

<< 正解変化2 >>

黒ハネ出しに白1のツギは黒2で生き。白3の連絡に黒4から6でオイオトシ。続いて白a、黒b、白ツギは黒c。

<< 正解変化3 >>

黒のホウリ込みに白1とツイだときは黒2から4が肝要。白a、黒bでオイオトシ。黒2で4は白a、黒2、白bで手順前後の失敗となる。ヨセコウ(黒有利)を避けられない。

<< 正解変化4 >>

二手目に白1は黒2、白3から黒4で左上の白を取って生きる。

<< 正解変化5 >>

白1が難解。これには黒2、白3と換わって黒4ハネ出し、白5、7に8と打ち欠く。白9に黒10、白11から黒12とホウリ込む。これで白はオイオトシを避けられない。白13とダメを詰められても――

<< 正解変化5・続 >>

黒1あるいはaとコウを取って「両コウはコウに非ず」。結局、白2に黒3でオイオトシ。白aのツギに黒b。

<< 失敗(B) >>

黒1(B)は白2とされて失敗。黒3、白4、黒5でオイオトシの形(鶴の巣ごもり)だが、黒はダメ詰まり。白6でコウになる。

<< 失敗(C)>>

黒1(C)を急ぐのは失敗。白2、黒3、白4となって黒のダメが詰まる。黒5に白6ツギが最強の抵抗。黒7と渡りを止め、白8に黒9とハネ出したとき、白10のキリが成立する。黒11、13と白のダメを詰め、白14でコウになる。

<< 正解続の変化>>

黒のホウリ込みに白1、黒2、白3と抵抗しても、黒4と二子にして捨ててオイオトシになる。

このページの先頭へ     パンダネットホームページへ