
- 対局打ち放題*
- 学習コンテンツ有料(月額605円税込)
- 大会・イベント参加無料*
※1:囲碁AI「KataGo」との対局のみ、対局ごとに別途料金が必要
※2:プロ棋士による指導碁、ネット囲碁教室など一部学習コンテンツは、別途料金が必要
細やかレーティングと豊富な会員数で、棋力の近い相手といつでも対局できます。
棋力別大会から囲碁川柳まで、実力を問わず気軽に参加できるイベントを常時開催しています。
弱点克服ツールやプロ棋士による指導碁など棋力アップに必要な全てが揃っています。
思考の柔軟性や独創性を鍛えることができ、忍耐力や礼儀作法・マナーも身に付くため情操教育に最適です。
難しい操作は一切必要ないうえに電話やメールでの相談にも対応しており、誰でも安心してご利用いただけます。
マナーを重視した運営*を行っており、どなたでも気持ちよく対局いただけます。
楽しむもよし、腕を磨くもよし。圧倒的なイベントコンテンツ量で、あなたの囲碁ライフをサポートします。
※無断切断やチャットでの暴言、整地の不同意などを警告の対象としており、警告を無視してマナー違反を繰り返す会員には退会処分などのペナルティを課しています。
パンダネットはパソコンだけでなくお手持ちのスマートフォンでもご利用いただけます。
iPhone、iPad、Androidでご利用頂けます。
「AIの一手」は囲碁AIによる棋譜検討サービス。パンダネットで対局した棋譜をPCとスマホで検討でき、自身の棋力に合わせたアドバイスを行います。
「最近伸び悩んでいる」「あまり勝つことができない」、そんな悩みを解決するプロ棋士によるネット囲碁教室や指導碁や棋譜の添削も実施!
週一回の問題に答えることで、布石、中盤、ヨセなど6分野の実力を診断。グラフで自分の得意と不得意がわかり、棋力向上の効率アップが図れます。
入門ロボットとの対局や動画や読み物などの囲碁入門コンテンツも豊富に取り揃え!これから囲碁を始める方のスタートダッシュをお手伝い致します。
パンダネットでは対局の始まりにまず挨拶のメッセージを送信し、終局したときも同様に挨拶を送信して終わります。相手の顔が見えないインターネットとはいえ、実際の囲碁と同じようなこの礼儀正しい挨拶によっていつも気持ちよく利用することができます。
棋力にそこまでの自信はある方ではないのですが、パンダネットでは色々なイベントを楽しめています。特に月例大会はハンデ戦で誰でもチャンスがあり、私も一度年間3位に入賞できました。あと、憧れの藤沢里菜先生意図の指導碁はすごく嬉しかったですね。
対局だけでなくいろいろなメニューが揃っているのもパンダネットのいいところです。月2回届くメールマガジンで棋譜解説を見たり、毎日出題される問題を解いたりと、いつも大好きな囲碁を楽しめ、おかげで生活にも充実感があります。
※1:囲碁AI「KataGo」との対局のみ、対局ごとに別途料金が必要
※2:プロ棋士による指導碁、ネット囲碁教室など一部学習コンテンツは、別途料金が必要
※1:囲碁AI「KataGo」との対局のみ、対局ごとに別途料金が必要
※2:プロ棋士による指導碁、ネット囲碁教室など一部学習コンテンツは、別途料金が必要
※1:囲碁AI「KataGo」との対局のみ、対局ごとに別途料金が必要
入会申込みから即日対局可能です。
※ 他の決済方法をご選択の場合は、会員証が届き次第、対局が可能となります。
※ 1ヶ月無料特典はパンダネット及び提携サイトより過去にご入会経験のある方は対象外となります。
※ 学習コンテンツなどWEBコンテンツのご利用開始は数営業日後になります。