  | 
 ★ご応募は終了しております★ 
 
 | 
<< 正解(D) >> 
 
【コウ】黒1が正解です。これを打って白2と換わっておかないと、死にます。黒3、白4の交換をしてから黒5が正しい手順。白6よりなく、黒7が手筋のキリです。続いて
 
 |  
 
 
 | 
<< 正解続 >> 
 
白8とツグ一手で、黒9に白10も必然。黒11と抜き、続いて白がコウを取って、コウになるのが双方最善の結果です(白aには黒b)。
 
 |  
 
 
 | 
<< 失敗A >> 
 
【死に】黒1は白2と打たれて失敗です。黒3から5とアテても、下辺は一眼しかありません。黒9が利かないと、下辺で二眼はできないのです。9の上の三子も二子も取れません。黒aには白bなどと応じられ、黒cに白d。
 
 |  
 
 
 | 
<< 失敗B >> 
 
【死に】黒1は白2と打たれて失敗です。黒3に、この場合は白4がよく、黒9が利かないので(失敗A参照)死にます。
 
 |  
 
 
 | 
<< 失敗C >> 
 
【死に】黒1は白2と換わって失敗です。黒3には白4、白a、白bのいずれでも死にます。
 
 |  
 
 
 | 
<< 白失敗1 >> 
 
【生き】正解の白4で本図白1は白失敗です。黒2で左右が見合い。白3で左を打てば、黒aで生きます。
 
 |  
 
 
 | 
<< 白失敗2 >> 
 
【生き】正解の白6で本図白1は白失敗。黒2で生きがあります。黒6に白7と眼を奪うのは無理。黒16まで白十一子が取られます。
 
 |  
 
 
 | 
<< 白失敗3 >> 
 
【生き】正解続の白10で本図白1とツグのは、黒2から黒4、6が好手で生きます。aとbが見合いです。
 
 |  
 
 
 | 
<< 白失敗3の変化 >> 
 
【死に】前図の黒6と出るのが良く、筋ばって黒1にツケると失敗します。白2と応じられ、黒3に白4が手筋。追い落としにならないので死にます。
 
 |  
 
 | 
  |